親知らずの抜歯
親知らずは必ず抜く歯なのか?
親知らずと聞くと抜歯する歯とイメージされる方が多いと思います。親知らずは正常に生えてくることが少ないため、歯医者の外科処置で親知らずの抜歯が多いのは事実です。ですが正常に生え、上下の歯としっかり噛み合っている親知らずは抜歯する必要がなく、抜歯すると逆にお口の中の健康を損ねることもあります。
正常に生えてこない場合
正常に生えてくることが少ない親知らずは斜めに生えてきたり、少しだけ顔を出す程度に生えてきます。中には顎の骨の中、歯茎の中に収まっている場合もあります。親知らずの問題はこのように、処置しにくい場所に生える歯に対し、正常に生えてこない事が多いということが大きな問題です。
口臭、虫歯、歯周病、顔が歪む原因になります
歯磨きしにく場所にある親知らずは磨き残しが出来やすいため、口臭の原因となる歯石が溜まる、虫歯になる、歯周病になる率がとても高くなります。歯周病が進行すると噛むたび痛みを感じるようになるため反対の歯でばかり噛むようにあり、噛み合わせがズレていきます。噛み合わせのズレは顔が歪む原因にもなります。
CTレントゲン
親知らずの抜歯は歯科口腔外科という歯科の科目で、外科的治療になります。
アルト歯科奏の杜では、特診室というオペ室があります。
さらに親知らずは歯茎の中にいびつな形で埋没している場合が多く、それら歯の下にはデリケートな神経が走っています。
それら繊細な治療は非常に難しく、正確な治療を助けるために当院では3D撮影が可能なCTレントゲンを導入しています。
口腔内は人によってまったく違います。つまり歯や顎の形もまったく違います。このCTレントゲンは見えない部分を立体的な映像で映すだけではなく、水分量や骨密度、神経の場所などを正確に示してくれます。
診療時間 | 月・水・木 | 土・日 |
---|---|---|
平日:19:00まで診療(※最終受付18:30) 土日:17:00まで診療 休診:火・金・祝 金曜日振替診療の診療時間
10:00~18:30(最終受付18:00) 回数:月一回、日曜日と振替 |
||
午前 | 10:00-13:30 | 9:00-12:30 |
午後 | 15:00-19:00 | 13:30-17:00 |